top of page
執筆者の写真なおき

第2回デモ例会 ”11月16日 いい色の日”


 11月16日(土)、桃太郎トーストマスターズ クラブ第2回デモ例会を行いました。


 ところで、皆様は11月16日が何の日かご存知でしょうか?

 語呂合わせで“いいいろの日”なのだそうです。(出所:コトバンク愛知昭和会定)

 街路樹が色づき、美しく日に照らされる中、個性豊かな皆様が集まって下さいました。


 会長の楢本さんの開会宣言ののち、参加者一人一人に持ち時間1分間で「最近のGood News、Bad News」をまじえて自己紹介をして頂きました。

 水彩画がご趣味の楢本さんは、神戸の美術館へ行かれて、絵画鑑賞で感動したとのこと。Oさんは、初めてのマラソン挑戦で見事完走。Sさんはノルデイックウオーキング。Tさんは、明日「畑デビュー」。Tさんはお子様の英検1級1次試験合格。Iさんはピアノのお話などなど。芸術の秋、スポーツの秋、勉強の秋、食欲の秋(今から食材を作る段階ですが。)様々な話題で和やかな雰囲気で例会が始まりました。


《教育セッション》

 トーストマスターズ には、スピーチ技術を学ぶためのたくさんの教育資料があります。今回は、私が、「ベタースピーカーシリーズ」の中から、「スピーチトピックの選定」をテーマとしたプレゼンテーションを行いました。トーストマスターズ のミッションは、”人々が、一層優れたコミュニケーターとリーダーに成長できる機会を提供する“ことです。ゲストの方だけでなく、私も含めたメンバー一人一人がこうした基本的なスピーチ技術を見直すことで、より成長していけたらというのが私の想いです。


《元アナウンサーによる話し方教室》

 続いて、以前地方TV局でアナウンサーとして活躍されていたSさんによる話し方教室の第2回目です。前回学んだメラビアンの法則の解釈や腹式呼吸の重要性について復習した後、腹式呼吸の練習方法について学びました。また、口を縦に開けてしっかりと声を前に出すこと、話すときに気持ちを整えることの重要性などとても参考になるものでした。確かにSさんのお話しはいつもスムーズで、途中で詰まったり、噛んだりすることがありません。次回も楽しみにしています!


《即興スピーチ》

 本日のテーブルトピックマスター岡山TMCのOさんの登場です。

「前回、私は即興スピーチをしたのですが、あまり上手く話せませんでした。(>_<)それで、今まで英語だから即興スピーチを上手く話せないと思っていたけど、結局日本語でも同じだと分かったのです!」多くのメンバーが頷いていました。私も同感です。

O さんは早速”Chat Diary” という書籍を購入。1日1問質問があり、それに答えることで日記ができるそうですが、Oさんは即興スピーチの練習にお使いになっているとのこと。本日の質問は、この本の中から選ばれました。

「もし、宝くじが当たったら何に使うか?」

「1日の中で好きな時間帯は?」

「今夜夢に見そうなことは?」

「星を見つけたら、どんな名前をつけるか?」

「あなたにとっての幸せとは?」

 シンプルですが、なかなかバラエテイーに飛んだ質問です。皆様落ち着いてお話いただき、とても楽しいセッションでした。


《準備スピーチ》

 そしていよいよ準備スピーチ。

 1つ目のスピーチは、ゲストとして2回目の参加のIさんのアイスブレーカースピーチ「いつでも楽しむ」。

 子供の頃の思い出、ピアノや公文の先生として子供に囲まれた日々、そして自分より年上の方にもピアノを教えるようになった今。時系列でしっかりまとまった構成で、ユーモアを交えた大変楽しいスピーチでした。トーストマスターズ での初めてのスピーチ完了おめでとうございます!

 続いて、2つ目のスピーチは、楢本さんのスピーチ「I ちゃんの変身」です。このプロジェクトの目的は、コミュニケーションスタイルについて学び、プログラムに沿ってアンケートに答え、自分の基本スタイルを見出すことです。

 子供の頃、内弁慶だったいづみちゃんは、今回のプロジェクトを通して、自分自身が“主導的なコミュニケーションスタイル”に変化していたことに驚かれたそうです。幼少の頃のエピソードも紹介しながら、トーストマスターズ を通して成長したご自身、そして不得意な部分についてもお話になり、デモ例会にぴったりの素晴らしい内容でした。 

 お二人とも次のスピーチを楽しみにしています!


《論評》

 論評は私とSさんが行いました。Sさんの論評の中では、英語と日本語のスピーチの違いに触れられていてとても面白い視点だと感じました。英語だと日常から離れられる、日本語は素の自分というのは同感です。特に日本語では、ボーカルバラエテイーを使うことは、意識しないとなかなか難しいように思います。しっかり取り組んでいきたいです。


《計時係》

 ゲスト参加のTさんが計時係をして下さいました。デイベートで使われているストップウオッチをご持参頂き、大変スムーズに役割を果たして頂きました。ご準備いただき大変ありがとうございます。


《文法係》

 広島から2回目の参加のSさんは、日本語の文法係として、留意した事項をご説明された後、「お金は信用できる。」「内弁慶」「連弾」など印象に残った表現をいくつもご紹介頂きました。朗らかで落ち着いたお話ぶりが印象的でした。


《総合論評》

 最後は初めて参加して頂いたTさんの総合論評です。会の印象を率直にお話しして頂き、大変参考になりました。初めての日本語での例会を楽しんで頂いたようで、私も嬉しいです。英語スピーチや論評の印象しかないので、Tさんの日本語のお話をお聞きしたのは新鮮でした。ぜひまたご参加ください!


《閉会》

 ゲストとして、初めて参加して頂いたMさんも初めは緊張されていたようでしたが、トーストマスターズ を知って頂き、その後の食事会も含めて楽しんでいただけた様子でとても良かったです。そして、楢本さんのご挨拶で、第2回デモ例会を成功のうちに終えることができました。

 ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました!またお会いできることを楽しみにしております。第3回例会は12月21日(土)です。

 ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお越しください。お待ちしております。


 その後、私は本日11/17、勤務地の沖縄に戻りました。こちらは色とりどりの紅葉はなく、ポカポカ陽気で半袖を着ている人もたくさんいらっしゃいます。

 整いました!

「トーストマスターズ」 とかけて、「沖縄」とときます。

 その心は、どちらも、あき(飽き、秋)が来ない。

 御後がよろしいようで。


閲覧数:80回1件のコメント

最新記事

すべて表示

1 Comment


楢本 いづみ
楢本 いづみ
Nov 17, 2019

詳細な記録ありがとうございます!ご家族の沖縄旅行実現なさってくださいね。

Like
bottom of page