この日は、つくば和語トーストマスターズクラブからのゲストをお迎えしました。
トーストマスターズでは、一度どこかのクラブの会員になると、別のクラブにゲストとして参加することが出来ます。どのクラブも基本的なフォーマットに沿って例会を進めているので、他クラブの例会にもすぐに馴染むことができます。そこで他クラブの人と交流できるのも大きな魅力。
【ラウンドロビン】
例会のウォーミングアップ。全員が一言コメントしていきます。今日は「あなたの地元、または住んだことのある土地で、変わっているな~と思った事」
傘をささない、県民の歌をみんな歌える、城主が猫の城がある、給食に「ういろう」が出る、最寄り駅が新幹線の車両基地の駅だったので、普通料金で新幹線に頻繁に乗る事が出来た、東京でないのに、「東京」と名の付く施設がある・・・さながらケンミンショーのようなセッションとなりました。
【今日の言葉】文法係のSKさんから「希う」という言葉が提示されました。「こいねがう」漢字で書くと「希う」なんですね。今日の言葉は、「この言葉、もっと使ってみたいな、使えたらいいな」という表現をメンバーに提示します。
【即興スピーチ】
お題を出す即興スピーチマスターは入会間もないOSさん。
流行語大賞からのお題。
☆声出し応援・・・久しぶりにやったなぁという事は?
☆VIVANT別班・・・過去にハマったドラマは?
☆観る将・・・テレビやネット配信でよく見ているものは?
【準備スピーチ】
1 ONさん「一人ひとりが楽に楽しく面白くなる桃太郎ビジョン」
パスウェイズ・洞察力に富むコミュニケーション Level 5 専門知識を示す
ビジョンの構築(最初のスピーチ)
トーストマスターズのスピーチマニュアル「パスウェイズ」には、組織運営に役立つプロジェクトも組み込まれています。このプロジェクトの目的は、仕事や生活、組織のための詳細なビジョンを構築すること。そしてそれをメンバーに共有すること。
まずONさんは、スライド使ってクラブの現状分析や未来予想を示されました。その上で、ビジョン実現のためにはどのような目標に向かえばよいのか、更に目標を達成するためのタスクをアイディアマップ・ワークシートで視覚化。目標は、教育、会員、役員全般、外的要因と4つのセグメントに分けて示されたことで、より効果的に共有出来ていました。
このようにスピーチだけでなく、プロジェクトに取り組み、それを視覚化して会員へ効果的に共有するスキルが身につくのもトーストマスターズクラブのメリットです。
2 MYさん「心からの言葉」
パスウェイズ・動機づけ戦略 Level 2 自分のスタイルを学ぶ
自分のコミュニケーションスタイルを理解する
訪問介護の仕事をしているMYさん。利用者のMさんに「あんたの言葉は嘘っぽい」と衝撃的な事を言われてしまいます。初対面でこんなことを言われるなんて・・・と落ち込んだMYさん。同僚はどうしているのだろう?と思い観察してみると、自己開示をしている同僚が多い事に気付きます。
自分にはそんなの無理かも…と思っていたところ、ある昭和のアイドルのYouTubeをMさんと一緒に視聴することに。「この人、カッコいいね!」とMYさんが「です、ます調」を使わずに感想を述べたことがきっかけで、Mさんと心からの飾らない会話が出来たことを実感したというスピーチ。
【スピーチ論評】
1 ONさんのスピーチへの論評by SMさん
クラブの未来予想を示すと同時に、ご自身が所属されていたスポーツチームでのエピソードを挟むことで、組織のビジョンも、組織と共に変わっていくのだということが効果的に共有出来ていた。ワークシートで視覚化することで、会員が「楽に楽しく面白く」成長出来るクラブとなるビジョンがよりはっきりと見えてきた。
2 MYさんのスピーチへの論評by IMさん
ボディーランゲージや間がとても効果的に使われていた。「ムリ!」と言った後の間が、特に印象的だった。テンポや躍動感あるスピーチに引き込まれた。スピーチ時間をかなりオーバーしてしまったので、会話の場面での動きを工夫すると良いのではないか。
【次回例会・是非体験しませんか!】
11/21㈫夜8時から、Zoomです。運動・スポーツの秋をテーマとしたテーマ例会。
無料体験は3回まで出来ます。「コンタクト」からお申込み頂けると嬉しいです。
Comments